1st 錬覇(ダークナイト)
Lv146 今では珍しい純鉾!
2st 夜空よつば(ビショップ)
Lv121 INT極振りBS☆
3st 夜空カノン(ハーミット)
Lv92 LUK極振りハミw
4st 夜空れんは(スピアマン)
Lv62 STR極振り戦士!!
PET れんぱん(パンダ)
Lv12 名前お気に入り♪
サーバー 楓(かえで)
※全画像はクリックで原寸大サイ
ズが見れます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まったりかめさんが計算された各職業の4次職単体ダメージ比較です。
勝手に貰ってきちゃいました・・・ごめんなさい((((
怒られたら速効で消します。
って言っても、一部しかコピーしてきてないから詳しく知りたい方はまったりかめさんのサイトで見てください。
ボスを想定したダメージ。4次全ての職を簡単にまとめると
-------------------------------------------------------------------------------------------
個人スキルのみで防御力0の敵を1分間攻撃し続けたときのダメージ
両手剣ヒーロー :5,091,479
片手剣ヒーロー :5,442,569
パラディン弱点有 :5,740,766
パラディン弱点無 :3,827,177
ダークナイト バーサク有 :4,774,334
ダークナイト バーサク無 :2,387,167
火毒魔 弱点有 :5,203,565
火毒魔 弱点無 :3,656,180
氷雷魔 弱点有 :4,794,255
氷雷魔 弱点無 :3,402,766
ビショップ弱点有 :3,273,522
ビショップ弱点無 :2,182,348
ボウマスター :6,875,689
クロスボー(カンスト99999) :5,874,727
クロスボー(カンスト199999) :6,274,727
ナイトロード :4,546,543
シャドー :3,221,214
拳 デモリのみ :4,659,781
銃 Bキャノン+アドホイ :8,306,529
銃 ラピッドファイア+アドホイ:4,812,965
SE+WB有で防御力0の敵を1分間攻撃し続けたときのダメージ
両手剣ヒーロー :6,365,654
片手剣ヒーロー :5,769,123
パラディン弱点有 :7,177,430
パラディン弱点無 :4,784,953
ダークナイト バーサク有 :5,735,567
ダークナイト バーサク無 :2,867,783
火毒魔 弱点有 :5,482,095
火毒魔 弱点無 :3,841,866
氷雷魔 弱点有 :5,042,363
氷雷魔 弱点無 :3,569,505
ビショップ弱点有 :3,429,526
ビショップ弱点無 :2,286,351
ボウマスター :6,875,689
クロスボー(カンスト99999) :5,874,727
クロスボー(カンスト199999) :6,274,727
ナイトロード :6,956,473
シャドー :3,221,214
拳 デモリのみ :4,916,810
銃 Bキャノン+アドホイ :8,781,251
銃 ラピッドファイア+アドホイ:5,078,073
個人スキルのみで物理防御力が2000以上、魔法防御力1250の敵を1分間攻撃し続けたときのダメージ(火魔のみ魔法防御力2000以上の殿様)
両手剣ヒーロー :4,320,839
片手剣ヒーロー :4,533,609
パラディン弱点有 :4,839,866
パラディン弱点無 :3,226,577
ダークナイト バーサク有 :4,162,334
ダークナイト バーサク無 :2,081,167
火毒魔 弱点有 :4,970,940
火毒魔 弱点無 :3,494,430
氷雷魔 弱点有 :4,640,536
氷雷魔 弱点無 :3,297,453
ビショップ弱点有 :3,132,522
ビショップ弱点無 :2,088,348
ボウマスター :5,781,809
クロスボー(カンスト99999) :4,994,247
クロスボー(カンスト199999) :5,394,247
ナイトロード :3,664,764
シャドー :2,609,214
拳 デモリのみ :3,808,581
銃 Bキャノン+アドホイ :6,487,329
銃 ラピッドファイア+アドホイ:3,758,885
SE+WB有で物理防御力が2000以上、魔法防御力1250の敵を1分間攻撃し続けたときのダメージ(火魔のみ殿様)
両手剣ヒーロー :5,402,156
片手剣ヒーロー :4,805,625
パラディン弱点有 :6,051,074
パラディン弱点無 :4,034,049
ダークナイト バーサク有 :5,000,351
ダークナイト バーサク無 :2,500,175
火毒魔 弱点有 :5,236,712
火毒魔 弱点無 :3,671,611
氷雷魔 弱点有 :4,882,291
氷雷魔 弱点無 :3,458,623
ビショップ弱点有 :3,281,866
ビショップ弱点無 :2,187,911
ボウマスター :5,781,809
クロスボー(カンスト99999) :4,994,247
クロスボー(カンスト199999) :5,394,247
ナイトロード :5,607,299
シャドー :2,609,214
拳 デモリのみ :4,017,730
銃 Bキャノン+アドホイ :6,858,083
銃 ラピッドファイア+アドホイ:3,965,932
っという風になるらしいです。
てか、DKの弱さに笑ったw
バサクバスターでもここまで弱いとはww
てかボス戦ではバサク使えないから・・・強さ聖魔と五分っていうorz
回復専門と同じ攻撃力・・・・マジかよ!!w
以外だったのは斬りが予想よりもかなり弱いこと。
DK並みにドンマイ(((
そして銃が予想より遥かに強い!!
てか一番強くね!?でも常にバトルシップで攻撃できるわけじゃないから違うのか?
兎にも角にもこのデータは1分間攻撃し続けた時のダメージみたいだから、この数字がそのまま実際のボス戦や雑魚狩りの時の効率の早さに繋がるとは言えないと思われる。
攻撃範囲とか移動速度とかいろいろあるしね!!
ってことでまったりかめさんに感謝感謝です♪
↑本家サイトホワイトメイプルにいきます♪
↑ブログランキング参加中♪1日1クリックお願いします☆
はぃ!
ファントムぼぉぉぉぉぉん!!!
アイテムぽぉぉぉぉぉぉん!!!
経験値みょぉぉぉぉぉん!!!
はぃ、こんな感じ♪
(´∀`)フゥーオワッターカエロカエロ
Σ (゚Д゚)
=○)´Д゚)・;'ブベラ!!!!!
いや、ちゃんと書きますょ?
戦闘時間は約45分。
戦闘スタイルとしては常にバサクです。
ファントムもバサクです。
そして、爆弾は上の段にカンストさせました。
使用した薬はこんな感じ。
↓
塩ラーメン1000個
マナエリ200個
牛乳10個
ジャンボたこ焼き10個
移動速度の丸薬5個
命中の丸薬5個
ぐらいです。
使用した薬代は
300*1000+200*600+6000*10+5000*10+600*5+600*5=536000メル
です。
次にビシャスで絶対に手に入るアイテムが
牛乳40個
露40個
エリクサー30個
Pエリ20個
ぐらいです。
んで、この薬達のフリマでの相場が
牛乳 5000
露 9000
エリクサ 17000
Pエリ 30000
なので、これで得られるメルは
5000*40+9000*40+17000*30+30000*20=1670000メル
です。
装備&スキル&書ドロップが0だったとしても
1670000-536000=1134000メル
の利益です。
そして経験値がビシャスとファントムを合わせて
1957500経験値
です。
まとめると・・・・
錬(DK:純鉾)Lv146
戦闘時間:45分
利益:1134000メル
経験値:1957500
です。
感想としては・・・・
倒すのは余裕です。
ただ、時間がかかるので疲れます。
そして時間がかかった割りに経験値と利益が少ないです。
利益はドロップ次第で化けそうですね。
ポイントはやっぱりバサクを切らさないことです。
後は、錬はスタンスとアキレスを全然上げてませんので、この二つがMAXになったら相当狩りやすくなる気がします。
スタンスとアキレスがMAXになった頃には錬でも30分台いけそうです。
↑本家サイトホワイトメイプルにいきます♪
↑ブログランキング参加中♪1日1クリックお願いします☆
クルセイダーは武器として剣か鈍器どちらかを使います。
クルセイダーで両刀が出来ないか考察してみました。
↓結果
4次職のブレストにEXアタックがつかないため、EXアタックはどちらか片方だけに振ります。
3次職の間はEXアタックを上げたほうをメインに使うことになります。
↑だとプログレス19でブースター10になってますがプログレス20でブースター9の方がいいです。
そして、3次職の3属性を1:2に分けて、武器ごとに専用属性みたいな感じにします。
↑の場合だと、剣が炎と氷、鈍器が雷です。
そして、鈍器の氷の11は狩りのときに敵を固まらせる為に使います。
4次職になると、ブレストが使えるようになるので、ここから鈍器も活躍できます。
メイプルヒーローはどの職でも覚えられるので、覚えずに余ったスキルポイント11で他のスキルを上げてもいいです。
また、ラッシュを1で止めて、余ったスキルポイント29で他のスキルを上げてもいいです。
3次職のシールドマスタリーが、なかなか使えるスキルらしいので、ラッシュまたはメイプルヒーローであまったスキルポイントを振るといいかもです。
↑本家サイトホワイトメイプルにいきます ♪
↑ブログランキング現在53位。50位以内の壁は厚い!!!清き1クリックをョろ♪